【工事進捗レポート vol.10】
皆様、こんにちは。しもせ内科クリニックです。
本日は導入設備のご紹介をいたします。
最新の血液検査機器・AIレントゲン・電子カルテの導入により、生活習慣病の早期発見と継続的な管理が、より精度高く、スムーズに行える環境が整いました。患者様一人ひとりに最適な予防・治療計画をご提案できます。
糸島市波多江のしもせ内科クリニックでは、生活習慣病をの予防医療に力を入れてまいります。
【血液検査でHbA1c(糖尿病診断)まで測定できる機器が導入されました】
院内での迅速な血液検査を可能にする最新機器を導入しました。糖尿病の指標であるHbA1cを即日測定できるため、診断から治療方針の決定までをスムーズに行うことができます。患者さまの負担を軽減し、より迅速かつ質の高い診療を目指しています。
【AIレントゲンの設置が完了しました】
AI技術を搭載した最新のレントゲン機器の設置が完了しました。画像解析の精度とスピードが大幅に向上し、見落としリスクの軽減にもつながります。開院に向けて、安全で質の高い医療環境を整備しております。
【電子カルテシステムの導入が完了しました】
院内の情報管理を効率化する電子カルテシステムを導入しました。診療情報の一元管理が可能となり、問診・検査・処方・会計までをスムーズに連携。患者さまの待ち時間短縮と、より的確な診療の提供を目指します。
しもせ内科クリニックはJR波多江駅より徒歩3分の波多江郵便局の横に2025年9月1日(月)に開院予定です。
8月23日(土)・24日(日)には内覧会も開催しますのでぜひお気軽にお越しください。


